父山のガンプラスタジオ 購入品

100均でもディスプレイケースが買える時代

今回はキャンドゥで購入した組み立て式ディスプレイケースを紹介します。

ぶらりと寄ったキャンドゥでディスプレイケースが販売されていました。
組み立て式のものですが、ケースが100円で販売されていることにも驚きでした。

透明な部分はペットボトルと同じ材質(PET樹脂)で作られているようで、
畳まれているものを箱状に組み立てて被せるような形となっていました。

そこそこの大きさがあるので、HGのガンプラで装備品が大きくなければ充分納まるサイズです。
(バックパックが大きいものだと入りません)
ただ、PET樹脂なのでそこまで硬い素材ではなく、波打っていたりするためあまりきれいには見えません。

箱を組み立てる際の差込口や圧着面などがあるのも無視できません。
対応方法としてはセロファンテープでとめる方法がありますが、キレイにはるのは難しい・・・
耐久力についてもあまり期待できない点にも要注意です。

底板もかなり薄く作られており、非常に軽くなっています。
そのため風などで簡単に移動してしまいそうです。
ガンプラの重さでへこんだりすることは無いと思いますが…

裏面に磁石を仕込んで足を固定するような使い方ができそうなので、一概に悪いということもなさそうです。。

とはいえ、普通にガンプラを並べるときにホコリがかぶらないようにするには充分だと思います。
なによりこれが100円で買えるというコスパの良さが一番の特長だと言えるでしょう。

クオリティは決して高いとは言えないですが、100円で買えるなら申し分ないレベルで、
コスパ重視でなら最高のディスプレイケースです。

  • この記事を書いた人

父山

-父山のガンプラスタジオ, 購入品