父山

ガンダムが好きな二児の父です。普段は仕事に精を出しつつ、時間を見つけてガンプラ製作などにも力を入れています。素組みで終わらせることも多いですが、スミ入れや塗装をしたり、大幅な加工を行うこともあります。

撮影・ディスプレイ術 父山のガンプラスタジオ

クリアポケットファイル1冊がいっぱいになったので紹介します

2025/5/26  

以前クリアポケットファイルに外箱のパッケージイラストを保管する方法を紹介しました。 これで私が実際に作成したパッケージイラストのファイルをご紹介します。 どれも実際にガンプラを作成したものばかりですの ...

撮影・ディスプレイ術

もう邪魔にならない!組み終わった後の箱を保存・活用するアイデア紹介

2025/5/22  

ガンプラの空箱がかさばって収納場所に困るけど、パッケージイラストがカッコイイので捨てるに捨てられない…私がそんな悩みを自分なりに解消した方法を紹介します。

no image

Uncategorized

このブログについて

2025/5/20  

ようこそ、「ガンプラ家族ブログ」へ! このブログは、家族みんなで楽しめるホビー「ガンプラ」をテーマにした、手作り感あふれる記録の場です。子どもと一緒にガンプラを作ったり、道具を揃えたり、完成した作品を ...

父山のガンプラスタジオ

ゼウスシルエットから組立開始!

2025/3/2  

今回はデスティニーを後回しにして、ゼウスシルエットから作成していきます。

no image

ガンプラ レビュー・購入ガイド

プレバンで予約する時の注意点や準備を紹介します

2025/2/8  

今回はプレミアムバンダイで人気の商品を予約する際の注意点などを紹介します。

レビュー・購入ガイド 撮影・ディスプレイ術

コストコで手に入るコスパ最強のディスプレイケースを紹介

2025/2/4  

今回はコストコで買える、ガンプラのショーケースとして使えるアイテムを紹介します。
見た目も良く耐久性もしっかりしているのでかなりおすすめです。

父山のガンプラスタジオ

EGのストライクとストライクルージュを比較してみました

エントリーグレードのストライクとストライクルージュを作成して比較しました。

レビュー・購入ガイド 撮影・ディスプレイ術

100均でもディスプレイケースが買える時代

2025/1/26  

今回はキャンドゥで購入した組み立て式ディスプレイケースを紹介します。

父山のガンプラスタジオ

GQuuuuuuXは新規ガンプラ技術の結晶体

今回は2025年1月17日(金)に発売されたガンプラ、HG GQuuuuuuX(ジークアクス)を組み立ててきました。

父山のガンプラスタジオ

RGアカツキの金メッキが眩しすぎる

2025/1/15  

全身が3色のゴールドメッキで加工されたある意味狂気のガンプラ、RGアカツキが手に入りました。
今回は実際に組み立てて、仕上がりやメッキ剥がれなどが目立つかどうかを確認してみました。