- 
											  
- 
				
	
	
				水性ガンダムカラーだけでシャア専用ズゴックを塗装シャア専用ズゴックを、水性ガンダムカラーの色だけを使って塗装してみました。 
- 
																		  
- 
				
	
	
				ガンプラや塗料の購入場所を紹介します。2024/9/16 ガンプラが店頭で品薄状態が進んでいる昨今、ほしいガンプラを購入するだけでも一苦労してしまいます。 
 そんな問題を少しでも軽減できるか分かりませんが、私が利用している購入店舗やECサイトなどを紹介していきます。
- 
											  
- 
				
	
	塗装・仕上げアイデア 撮影・ディスプレイ術 父山のガンプラスタジオ 100均のディスプレイベースを塗装してみました2024/9/16 100均で販売されているディスプレイベースを塗装するだけで、雰囲気が一気に変わりました。 
- 
											  
- 
				
	
	ガンプラ製作道具 レビュー・購入ガイド 父山のガンプラスタジオ 塗装ブースを導入!設置の注意事項や使い勝手をレビューします2024/9/15 出窓に塗装ブースを設置しました。購入した塗装ブースの設置や使い勝手、注意点などをレビューします。 
- 
											  
- 
				
	
	
				ナラティブガンダムC装備とフェネクスを合わせてみたナラティブガンダムとフェネクスを縦半分にして、鏡を挟んで並べてみました。 
- 
											  
- 
				
	
	
				鏡を使ってフェネクスを蘇らせましたパーツが足りないフェネクスを、不死鳥のごとく蘇らせました。 
- 
											  
- 
				
	
	
				HG フェネクス(Ver.GFT)の製作中に悲劇が起こりましたフェネクス(Ver.GFT)を製作していたところ、悲劇が起こりました… 
- 
											  
- 
				
	
	
				ガンプラオプションパーツ022024/6/30 ガンダムSEED エールストライカー(オプションパーツセット ガンプラ 01)が販売されてから1か月、 
 次はランチャーストライカーとソードストライカーがセットで販売されました。早速組み立てていきます。
- 
											  
- 
				
	
	
				ジム(ショルダー・キャノン装備/ミサイルポッド装備)2024/6/16 HG, THE ORIGIN, ジム 今回は、ジム(ショルダーキャノン/ミサイルポッド装備)を組み立てました。 
- 
											  
- 
				
	
	
				エールストライカーを購入2024/6/10 ガンダムSEED 今回はオプションパーツセット ガンプラ 01(エールストライカー)を組み立てました。 
 
									 
															 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									